VB.NETには
Option Strict On
Option Explicit On
Option Compare Binary
などがありますが、VC++.NETにこれらに対応する命令文はあるのでしょうか?
「Visual C++ Q & A」掲示板なので 「Option 〜」がVBでは何を意味するのか記述しないとC++でどのような機能が欲しいのか分らないとおもうのですが・・・
無いです。
が,
Option Explicit On
Option Compare Binary
に常になっている状態と同じです。
C系においては識別子の使用は常に宣言が必要です。
Option Strict On
に関して,
・遅延バインディング
・宣言でのAs句の省略
はもともとできないです。
MC++は使っていないので,縮小変換やObject型の演算子はよくわかりません。
Managed C++を使っているのかとか、
環境に関する記述が足りないと思うんですけれど。
VC++.NETだけでは限定できない部分があるので自分がやろうとしている内容を
きちんと説明してください。
それぞれの質問はあくまでも単発的なものと考えてください。
開発環境の説明やその他必要な補足事項は毎回質問を出す度に記述する必要があります。
あと、VB.NETではという発想はしばらく封印してしまった方がいいです。
ある程度、新しい言語が理解できてから前に使っていた言語と比べてどうこうと
言うのは良いと思うのですけれど、
新しい言語を始めたばかりのときに前の言語の知識に縛られてしまうと
かえって新しい言語の理解の妨げになる事が多いです。
特にVBは他の言語とは毛色が違う部分が多いのであまり参考にならないような気がします。
皆さん回答どうもでした。認識不足な所がありました。
どうも済みませんでした。
ツイート | ![]() |