いろいろ調べましたが、解説しているページが見つかりません。お手数ですがどなたかご教授よろしくおねがいします。
起動しない。
(それ以外では不可能)
タスクマネージャを改変しておく
> タスクマネージャを改変しておく
それをインストールすると、タスクマネージャを差し替えたりするってことですか?
(もはや悪意があるとしか…もしくはパラノ○ア?)
# タスクトレイ、の間違えならいいのだが。
CreateRemoteThread でぐぐるといいかも。
タスクマネージャの「アプリケーション」タブ(Windows2000)のことだったら
サービスのこと?
アプリケーションタブは単にトップレベルウィンドウを列挙しているだけなので、ウィンドウを持たないアプリならば表示されないかと。
プロセスタブだと、おそらく無理でしょう。
タスクマネージャがプロセスを列挙する API をフックでもすれば可能かもしれないけれど、可搬性がないし、あまりおすすめできるものではない。
そもそも、なぜそんなことをしたいのかと疑ってしまうのですが。
起動していることに気づかれず、強制終了さえされないようなアプリを作りたいのでしょうか?
俺が利用者だったら、そんなアプリは気味が悪くて使いたくないのですが…
>forty-five
LoadLibraryを誰かになすりつければできるんですねぇ。
あくまでタスクマネージャーのプロセスタブで見えないようにするってだけですけど。
勉強になりました。
ツイート | ![]() |