エディットボックスへの表示について

解決


ますたー  2005-03-23 23:16:24  No: 56751

はじめまして、ますたーと申します。

今、MFCでプログラムを書いています。
CFormView内にあるエディットボックスに出力をしたいと思っています。
エディットボックスへの出力はクラスAから行おうとしています。
そのため、クラスAにCFormViewのヘッダファイルをincludeして
使用しようとしたのですが、クラスAはCFormView内にメンバ変数
として宣言されているため、CFormViewの方でクラスA用のヘッダファイル
をincludeしておりエラーが発生します。ヘッダファイルをまとめて
しまえば大丈夫だとは思いますが、汚くなるので余りやりたくありません。
なにかいい方法がありましたら教えてください。


Disca  URL  2005-03-24 11:09:09  No: 56752

#pragma once ディレクティブを
を用いればいいと思います。
また、
#ifndef __A__
#define __A__
class A
{

}
#endif 
という方法もあります。
--
またグローバル変数を用いる場合は、
ヘッダファイルの宣言に extern を用います。


REE  2005-03-24 19:46:54  No: 56753

クラスAのヘッダファイルでのincludeをやめて、
クラスAのソースファイルでCFormViewのヘッダファイルをincludeします。

もし、クラスAのヘッダファイルにCFormViewのポインタか参照が出てくる場合には、クラスAのヘッダファイルに、class CFormView; と書いておきます。


ますたー  2005-03-29 21:11:31  No: 56754

遅くなってすみません、無事解決することができました。
お二方ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加