標準関数のパスの指定を行うには?


SHUN  2005-02-01 06:30:21  No: 56218

掲示板住人各位

お世話になります。
Cドライブの直下にVCというフォルダを作りプログラムを作製しています。
そのプログラムには各標準関数がインクルードされているのどすが、実行するとGETS()等でデバッガが停止しこの関数のパスを聞いて来ます。「ハンドルされない例外は〜」とエラーダイアログが表示され、GETS.Cのパスを聞いて来るダイアログが表示されるという状態です。
どのようにすればこの問題を回避できるのでしょうか?
お願いします。

環境は
VC++  6.0
win32コンソールアプリで空プロジェクトからビルドさせました。

以上


がる  2005-02-02 02:55:26  No: 56219

まず、パスの指定を行いたい、という件についてですが、
VisualStudioをフルインストールしてあれば勝手にgetsソースもインストールされパスも設定されています。

次に、そもそもそういうパスを聞かれる状況を回避するべきかと思います。
getsに渡したポインタが初期化されてないとかそういう問題ではありませんか?
ステップ実行でgets呼び出し時のポインタを確認すればエラーダイアログを
出さないように修正できるでしょう。


がる  2005-02-02 03:17:42  No: 56220

私の環境はVisualStudio Enterprise Editionです。
Editionが低いとソースが付いてないのかもしれませんね。
では、デバッグがんばってください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加