よろしくお願いします。
UDPでのソケット通信で受信処理についての質問です。
クライアントから24バイトのデータを送信しています。
サーバ側で受信するときにrecvfromを使ってますが
受信サイズを1バイトにするとrecvfromでエラーが帰ってきます。
TCPでは1バイトずつ受信できました。
開発環境は
VC++.NET
Windows2000です。
宜しくお願いします。
とりあえず、どんなエラーが返ってきますか?
recvfrom()の戻り値と、WSAGetLastError()の結果ぐらいは載せましょう。
KING・王さんありがとうございます。
>recvfrom()の戻り値と、WSAGetLastError()の結果ぐらいは載せましょう。
ですね。(~_~メ)
recvfromの戻り値は−1
WSAGetLastErrorの値は 10040です。
調べたところ『メッセージが長すぎるエラー』
だと思うのですが
できれば1バイトづつ終了文字が出るまで受信という処理に
したいので出来る方法があればご教授願います。
UDPはフレーム境界を維持します。
そのため,24 octetのデータを送信してきたのであれば,
24 octetのデータとして受信しなければいけません。
>UDPはフレーム境界を維持します。
>そのため,24 octetのデータを送信してきたのであれば,
>24 octetのデータとして受信しなければいけません。
そうですか。
24 octetのデータとして受けるよう修正します。
YuOさん、KING・王さん、ありがとうございました。
ツイート | ![]() |