こんにちは。また質問させていただきます。
LPSTRの原型(元の型)が知りたいのですが、どなたか教えてくださいませんか?(Windowsプログラムで、コマンドライン引数として受けたファイル名を開きたいのですが、char 型としてあつかってはいけないのでしょうか?)
VC++6のWinNT.hによると、下記のとおり。
typedef char CHAR;
typedef CHAR *LPSTR;
すなわち、LPSTR は char* 型となります。
LPSTRは char*
LPWSTRは wchar_t*
LPTSTRは _UNICODE が定義されているかどうか上記いずれかに定まる。
すいません。コマンドラインを受ける変数を char * 型にすると解決しました。
根本的にはポインタの勘違いだったようです。
解決ボタンおすべし
失礼しました。
ツイート | ![]() |