VC++のクラスをVBで使用したいのですが、できるのでしょうか?
しらべてみると、VC++.netのmanaged codeを使わないといけないということがあったのですが、それ以外に方法はないのでしょうか?
プログラムの初心者ですが、よろしくお願いします。
バージョンは何でしょうか?
双方ともに 6.0 である場合、VC++ 同士(DLL でクラスをエクスポートして、それを使う)のような感覚ではまず不可能です。
VC++ 側を COM で作り、VB ではタイプライブラリを使って取り込めばできるでしょう。
Managed Code の話が出ているところからして、7.0 以降のことかと思われますが…
上記の COM を介する方法は、7.0 でも可能です。
Managed C++ を使いたくないなら、これが正当な方法になるでしょう。
シャノン様、
ありがとうございます。
バージョンは両方とも6.0ですので、COMとタイプライブラリを用いたいとお
もいます。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |