メディアプレイヤなどで再生中にPrintScreenキーを押しても、キャプチャーできません
これを対策したソフトを開発しています
とりあえず、BitBltではダメでした
次に、DirectShow関係では、自分で再生中のフレームを取り込むことはできそうですが、他のアプリのものは撮れなそうです
HyperSnap-DXのようなソフトもあるので、出来ない事は無さそうなのですが・・・
過去ログを参照しましたが決定的な結論は出ていないようです
解決済みの方、ぜひお教えください
宜しくお願いします
自己レスです
現在、DirectShow関係を調べていますが解決してません
フィルタを作成し、ピンを無理やりつなごうとしていますがダメっぽいです、根本が間違ってそうです・・・
また、DirectX3あたりのビデオポート関連から強引に取得する方法も試してますが、こっちも上手くいってません
この辺の技術に詳しい方、ぜひ御知恵の拝借をさせてください
オーバーレイの画像を得る方法はわからないのですが、
MediaPlayerなどの画像は、DirectDraw(DirectX 診断ツールなどで)
アクセレーターを無効にすれば、PrintScreenで取れますね。
DirectDrawを無効にして、画像を所得するというやり方では、
だめでしょうか。
レジストリの操作でも、DirectDrawを無効にできますが、ただ、
いちいち再起動しなくてはならないのが、ソフト向きではないのですが。
私もオーバーレイ画像を入手する術はわかりませんが、
とりあえずWindowsMediaPlayerなら2個同時に開くだけで2個目のウィンドウはPrintScreenで取れます。
WindowsMediaPlayerをターゲットにするなら、先にオーバーレイを作成してからWindowsMediaPlayerを起動する等の手があるかもしれません。
補足です。
WindowsMediaPlayerはオーバーレイが作れないと画像をPrintScreenで取れるようになるようなので、
他にオーバーレイを作成するソフトなどがいると2個動かさなくても取れるようです。
ツイート | ![]() |