VBでファイル読み込みを行って中身はVCで使うには?


ぺぺ  2004-11-05 16:58:02  No: 54998

VBで開くファイルを選択し、選んだファイルを開いてVCで処理するプログラムを製作したいのです。DLLを使ってやりとりすべきなんでしょうけど、具体的にどうやってファイルを取得し、VCの部分に受け渡せばよいのでしょうか?


KING・王  2004-11-05 21:45:56  No: 54999

少しはずれるかもしれませんが、一般的に、VB側でファイルパス(フルパス)を取得し、
それをVC側のDLLに渡し、ファイルのオープン、クローズも含めた処理は、
VC側で行うのが一般的なような気がします。

ファイルパスの取得方法に関しては、VBは詳しくないのですが、
何らかのファイル選択用のコントロールなどがあると思います。
#識者の方々、フォローお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加