Motoといいます。お世話になります。
VC++6.0でDllを作成してみようと考えています。
以前はVBを使用していたため、よくOCX(スプレッドなど)を利用していました。そこで、そのOCXなどは、VC++で作成したDLLでも、使用できるのでしょうか?
もともと、こんなのを考えている理由は、画面などのユーザーインターフェイスはVBで作って、モロモロの処理はVC++で出来たら、効率がいいのかな?と思い。検討していました。全部をVC++で作る自信もないので、どうしたら効率よく作成できるのか考えています。他の方はどのように作成しているのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
環境:WinXp sp1
VB6.0 + VC++6.0 SP6
できます。
が、全部VCのほうが効率よいように思います
ありがとうございます。
勉強してみます。
ツイート | ![]() |