こんにちわ
include<pcap.h>
というのはLinuxの環境下のみなのでしょうか?
windowsのVC++をつかってパケットアナライザを作りたいのですが、
よくわかりません。
おしえてください。
よろしくお願いします。
Developer's pack download で、ダウンロードしましょう!
http://winpcap.polito.it/install/default.htm
以上。
岡田 之仁さんおりがとうございます。
ドライバーは落として、解凍したのですが、その解凍したファイルをどうしたらいいのかわかりません。
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
初心者なので、わからないことが多いのですがよろしくお願いします。
・・・VCの環境設定をすることになるんですが・・・
因みにVCは、Ver6ですか?
環境が解らないと、的確なことが言えません・・・
※ 初心者殿と言うのは解りますが、環境設定もできない
ようでは、パケットアナライザをC言語で作成する
なんて、到底無理ですヨ!
以上。
岡田 之仁
VCのバージョンは6です。
C言語は読めるのですが、そういった環境設定の方法がよくわからなくて、
もしよかったら教えてください。
よろしくお願いします。
岡田 之仁さん
前のレスで岡田 之仁さんを呼び捨てしてしまいました。
大変失礼なことをすいません。
今後気をつけます
ツイート | ![]() |