スクリーン表示の逆転表示


かずしげ  2004-10-24 09:42:37  No: 54853

いつも参考にさせていただいております。

画面表示を上下逆転させて表示させることをしたいのですが、
いい方法をご教授ください。
(ノートパソコンで画面の内容を向かいの人に見せるときに液晶部を相手に見えるように開き、表示そのものを上下逆転表示させ、相手に正方向の内容を見せたい)


シャノン  2004-10-25 18:48:30  No: 54854

VC++ でそういうプログラムを作りたいのでなければ、聞く場所が違います。
その目的を達したいだけであれば、スクリーンショットを撮って画像編集ソフトで上下反転するだけでも何とかなりそうな気がしますが。


岡田 之仁  2004-10-26 00:49:52  No: 54855

こういうやつですか?・・・

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/09/04/okiniiri.html

ご参考までに・・・
結果的にそのものですが・・・

以上。


たく  2004-10-26 03:41:34  No: 54856

CTRL + ALT + UP[DOWN]ARROW  で切り替わるディスプレイドライバもあるようです。


かずしげ  2004-10-27 00:49:19  No: 54857

岡田 之仁さん>
そうそうこれです
こういうことをしたかったんです;;
これを実現する方法のアドバイスをいただければと・・・・


岡田 之仁  2004-10-28 06:12:29  No: 54858

デバドラはいろいろ作成したことがありますが、残念ながら
ディスプレイドライバは無いので、どうやって実現している
かについては解りません。

先のソフトの作者にでもご質問されては・・・

※  使ってみられましたか?

以上。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加