StringGridで複数行選択を実現しょうと思うのですが
MouseClick時に反転するような?VBのSpreadタイプです。
自前で描画するしかないのでしょうか?
そうですね。
StringGridが持つ複数選択は、範囲選択ですので、
・選択行の保持
・選択行の描画
は自前で用意する必要があると思います。
選択行の描画は、実質すべてのセルの描画です。
入力がないなら、TListViewで実現できますが、こちらの選択肢はないのでしょうか。
# VBから入った人にとっては、TListViewは扱いづらいものかもしれません
ツイート | ![]() |