いつもお世話になっております。
現在、VC++7.0/MFCにて
ダイアログベースのアプリケーションを作成しております。
コンボボックスを実装しているのですが、コンボボックス左端の
「▼」ボタンを押してもドロップダウンされず、
コンボボックスの下に黒い線が表示されるのみになってしまいます。
ソースは以下の通りです。
//OnInitDialog()内の記述
//m_combo_1はCComboBoxの変数です。
m_combo_1.AddString("Test1");
m_combo_1.AddString("Test2");
m_combo_1.SetCurSel(0);
UpdateData(FALSE);
コンボボックスの主なプロパティは以下の通りです。
Owner Draw:いいえ
Type:ドロップダウン
何卒ご教授くださいますよう、
よろしくお願い致します。
ダイアログエディタ上で▼をクリックして、リスト部分を
びろーんと下に広げていますか?
茂山です。返事が遅くなり申し訳ありません。
▼ボタンをクリックしているのですが、
下に広がらないのです。
AddStringで足した項目を選択するには
テキスト表示部分にカーソルを合わせ、
十字ボタンの↓ボタンを押す方法しか現在出来ない状態です。
なにかプロパティでそのような状態に設定してしまっているの
でしょうか。
「ダイアログエディタ上で」ですよ。実行中でなく。
ダイアログエディタ上でコンボボックスをクリックすると、コンボボックス
自体の大きさを調整できる枠が出ると思いますが、▼をクリックすると
それとはまた違う枠が出るはずです。
これがドロップダウンリスト部分の大きさを調整する枠ですので、これを
広げてやらないと、実行時に項目が広がりません。
シャノン様
お返事有難うございます。
お話の通りダイアログエディタ上で▼をクリックし、
リスト部分の大きさを調整することが出来ました。
お忙しいところ本当に有難うございました。
ツイート | ![]() |