Win32Aplicationで作成したプログラムで標準出力を行っています。
標準出力は行えていますが、コマンドプロンプトで実行した場合に画面に表示されません。
Win32Aplicationで作成したものはそういうものなのでしょうか?
知識不足で申し訳ございませんがどなたかご助言をよろしくお願いします。
> Win32Aplicationで作成したものはそういうものなのでしょうか?
そういうものです。Console Application と異なり、デフォルトでは
標準入出力のハンドルが開かれないので、出力は nul に消えていきます。
SetStdHandle でハンドルをオープンしてください。
> Win32Aplicationで作成したものはそういうものなのでしょうか?
そういうものです。Console Application と異なり、デフォルトでは
標準入出力のハンドルが開かれないので、出力は nul に消えていきます。
SetStdHandle でハンドルをオープンしてください。
表示更新したら二重送信してることに気づきました。
申し訳ないです....orz
解決しました。
Consolに標準出力が関連つけられていないのですね。
Banさんありがとうございました。
ツイート | ![]() |