掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBを分割して開発するには? (ID:75784)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
そうですねぇ、クラスごとに分割しておけば、結構楽だと思います。 ここまではTomyankunsさんとおなじ意見になってしまいますけど、 VBではDLLを作ることができない(ActiveX.dllではいちおう可能ですけど、 デバックの面ではあんまり効率がよくないです)ので、 クラスをそれぞれが作って、EXEにまとめる担当の人が、 それをうまく束ねて、デバッグして作成する…と。 ただクラス作成担当の人は、 専用のテストプログラムかなにかを作らないとデバッグできないですけど、 それはどの開発言語でも同じですから。 あとは、EXEにまとめる人は、古くなったクラスの上書きを 必ず"開発環境を終了してから"やること? そうでないと、上書きが反映できないので^^;当たり前ですけど。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.