掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
英文ではなく日本文をVBで音読させるには? (ID:74277)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>本題ですが、ちゃんと動きましたが コンポーネントにチェックを入れることができ、 発音ができたってことですね。 前回の回答で、コンポーネントのリストにない、 とおっしゃってましたが、貴殿の場合、 どのようにしたら、追加できたのですか? (今後の参考のために教えてくださいm(__)m) >発音の仕方はどこでTextToSpeech.Speak "Hello" >を記述すればいいのでしょうか。 どこでもいいですよ。 例えば、Commandボタンをクリックしたときに発音 したいならば、フォームにCommandボタンを貼り付 けてダブルクリックして表示されたところにコード を記述するとか。 あっ、それと、Texttospeech.speak 〜でなくて、 おそらくご存知とは思いますが、 Texttospeech1.speak 〜と、テキストトゥスピーチ のあとに、「1」を入れるのを忘れないで下さいね。 この数字は通し番号ですので、必ずオブジェクト名を 確認してその名前をきちんと指定してください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.