掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
自作コンポーネントのインストール(delphi2005→delphixe5) (ID:47021)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私、delphi初心者です。 delphi2005からdelphixe5にて開発する事になりました。 私は、delphixe5から開発に入りました。 osはwindows7、64bit delphi2005で作成した自作コンポーネントをdelphixe5でも使いたいのでインポートを行ったのですが、インポートが出来ません。 行ったのは、パッケージのインストールなのですが、「コンピュータにrtl90.bplがないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するにはプログラムを再インストールしてみてください。」 これは、delphixe5が正しくインストールできてないという事なのでしょうか? 確かに、rtl90.bplはどこにも存在してませんでした。 あと、パッケージのコンパイルを行ってみたのですが、コンパイルエラーとなりました。 ソースコード、PostMessage( ParentForm.Handle, WM_NEXTDLGCTL, -1, 0 ); がエラーとなりました。 これはソースコードの修正が必要という事なのでしょうか? 色々と調べてはみたのですが、何から手をつければ良いのか??で 自作コンポーネントは、前任者が作成したので、私としてはこちらも??で。 宜しくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.