掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
jpeg版のABitmapってあります? (ID:2911)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
基本的には下から上に、横1ライン(左から右)ずつ格納された画像ファイルです。 # 高さ情報がマイナス値であれば、左上から右下です たとえば、 ABCDEF GHIJKL MNOPQR STUVWX という画像ファイルは、 STUVWX__MNOPQR__GHIJKL__ABCDEF__ という画像データにヘッダがついたものです。 __の部分は、1ラインが8の倍数バイトになるよう調整するためのpaddingです。 詳細はgoogleなどで検索すれば出てきますよ。 他の画像ファイルといっても、たくさんあるので、ここでは教えられません。 ざっとあげてみると、 JPEG,GIF,TIFF,PNG,MNG,JNG,BMP,WMF,XBM,XPM,XWD,PIC,PI,MAG,RGB... もちろんまだまだあります。 それぞれ長所短所ありますね。 加工のしやすさなら、Windows標準のAPIが使えるBMPではないですか? APIを使用せずに使うなら、RGB(ベタファイル)を使うのも手です。24bitのBMPとの違いはヘッダがあるかないかと、paddingがあるかないかだけですが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.