StringGridでのDrag&Drop


ゆうたろう  2003-04-16 22:46:43  No: 3336  IP: [192.*.*.*]

こんにちは。

StringGridで1行を選択してドラッグ
そして他のコンポーネントにドロップする。
という内容のプログラムを作成しています。

しかし、StringGridでマウスをクリックすると、
クリックした場所からマウスを動かしていないにも
関わらず全てドラッグ操作となってしまいます。

プロパティのDragModeはdmAutomaticに設定しています。
これが原因なのでしょうか?

DragModeをdmManualに設定した場合、どのように処理を
行ったらいいのかわからないのでとりあえずdmAutomaticに
してみたのですが行き詰まってしまいました。

わかりにくい文章になってしまいましたが、
どなたか力を貸してくださいませんでしょうか。

宜しくお願い致します。

編集    削除
えび  2003-04-18 06:29:00  No: 3337  IP: [192.*.*.*]

ボーランドのサイトのQAにあります。
例ではDBGridですが、StringGridでも同じだと思います。

http://www.borland.co.jp/qanda/delphi/d0000263.html

編集    削除