はじめまして。
コンパイルした.exeから実行しようとすると
「対象はインデックス付けされていなければなりません。
デーブル。」
と怒られてしまいます。
(普通に"実行"からやるとうまく動いてくれるんですが…)
--------------------------------------------------------------------
Table1 [TableName:test1]
DataSource1 [DataSet:Table1]
Table2 [TableName:test2]
DataSource2 [DataSet:Table2]
BatchMove1 [Source:Table1,DEstination:Table2,Mode:batAppendUpdate]
(※Table1とTable2の項目名は全部同じ)
--------------------------------------------------------------------
DM.BatchMove1.Execute;
でオチてしまいます。。
どなたか教えてください。お願いします。
test2のテーブルに、インデックス(キー)がないと、そのようなエラーが出ます。
test2の項目にインデックス(キー)を設定してみてください。
IndexName にキーを設定して
IndexDefs に「0 - test2_key」と出ました。
.exe からの実行はうまくいきませんでした。
インデックス(キー)を設定とのことなのですが
test2 テーブルの他のカラムもすべて IndexDefs の新規追加で設定した方がよいのでしょうか?
すべてのカラムを設定してやってみたのですが、結果は同じでした。
--------------------------------------------------------------------------------------
[[Table2]]
no (key)
column1
column2
column3
[FieldDefs] すべてのカラムが表示されてる
[IndexDefs] 0 - test2_key
[IndexFieldName] (プルダウンに no(key) が書いてあるのですが、選択はしていません)
[IndexName] test2_key
--------------------------------------------------------------------------------------
現在の状況は上記のようになっています。
どなたかアドバイスの程よろしくお願いします。
解決しました。
編集 削除