Delphi7で開発したParadox使用のアプリを配布する方法でつまずいています。
旧版(Delphi5)ではうまくいっていたのですが、新しい版になってエリアスに開発時のパスが指定されて、InstallDirが指定できません。どのようにしたら良いのでしょうか。
1.オブジェクト/マイモジュールでBDE_PRO以外も必要なのか、プロパティーのインストール先の指定はどのように考えるのか
2.BDEオブジェクトウイザードでエリアスを指定する際のドライバー欄と編集ボタンを押して表示されるドライバー名、パラメータの指定方法が理解できません。
よろしくお願いします。
今日、WindowsUpdateをしてWindowsInstallerの最新版をいれたことが良かったのか、途中でエラーが表示されるがアプリをインストールできるようになりました。
1.は変更なし、
2.は
PATH=[INSTALLDIR]
ENABLE BCD=TRUE
DEFAULT DRIVER=PARADOX
と変更なし。
しかし、インストール途中に不明なエラーメッセージが表示される。
完全解決になっていません。
> 不明なエラーメッセージ
具体的には、どんなメッセージでしょう?
不明なメッセージというだけでは展開できませんね。
不明なメッセージは長いですが
N01-----------------------
内部エラー 25001。 1615:
RegistrationCosting::CostAllISSelfRegEntries::MsiDatabase
OpenView(hDatabase._T("Select * from ISSelfReg").hView)
NO2----------------------
内部エラー 25001。 6:
RegistrationCosting::CostAllISSelfRegEntries::MsiViewExecute(hView.NULL)
です。
自己解決しましたのでまとめます。
Delphi7で開発したParadox使用のアプリを配布の場合
オブジェクト/マイモジュールでBDE_PROのみチェックして、BDEオブジェクトウイザードでエリアスを指定
PATH=[INSTALLDIR]
ENABLE BCD=TRUE
DEFAULT DRIVER=PARADOX
パスは旧版のInstallShieldは<>で指定していたが、新版は[]で指定する。
INSTALLDIRがうまくいかなかったのは、WindowsInstallerの最新版をいれて解決したようです。
詳しい説明書がなかったので手探りでした。詳しい内容は不明です。
これでDelphi7付属のInstallShieldでプログラムが配布できます。
ただしDelphi5のファイルサイズが7MBから12MBに膨らみました。(T_T)
追加記入
不明なメッセージは長いですが
N01-----------------------
内部エラー 25001。 1615:
RegistrationCosting::CostAllISSelfRegEntries::MsiDatabase
OpenView(hDatabase._T("Select * from ISSelfReg").hView)
NO2----------------------
内部エラー 25001。 6:
RegistrationCosting::CostAllISSelfRegEntries::MsiViewExecute(hView.NULL)
はマージモジュールにBaseVCL、BaseRTL、SampleVCLをチェックすると起きるようです。RegistrationCostingで検索するとアメリカDelphiサイトにFAQとして乗っていました。
こちらでしょうか?
Internal Error 25001.1615 when deploying Merge Modules
http://bdn.borland.com/article/0,1410,30391,00.html
なかなか難しいですね。
上記のサイトです。
英語が読めないので苦労しました。