ユーザーがMySQLを使えるようにするには?

解決


トモミ  2004-07-23 01:38:39  No: 10044  IP: [192.*.*.*]

DelphiからMySQLをデータベースとして使えるようにしたいと思い、勉強中です。
まず、自分の環境を作り成功しました。Windows2000の環境にMySQL4.02をいれ、MyODBCをいれて、SQLエクスプローラからMySQLのデータが見れるようになりました!!多分これで開発もできるとは思うんですが・・・問題はその後で、、
これをユーザーに配布する際、同じ作業をするのは大変なので、Delphiのプログラムで、MySQLとmyODBCの環境を整えて、MySQLを使えるようにすることはできないのでしょうか?やはり、それぞれインストールをして環境を整えなくてはならないのでしょうか?ユーザーの環境は、windows95/98/2000/XPと様々です。。。
知識不足なため、突拍子もないことを言っているとは思うのですが、
ユーザーが、delphiで作ったプログラムでMysqlを使うには、こういう方法!というのがありましたら、教えてください!!

編集    削除
T.T  2004-07-27 06:25:51  No: 10045  IP: [192.*.*.*]

同じように勉強中の方がおられてなんかうれしです。
あたしはまだ質問ばかりですが、がんばりましょう。

編集    削除
HOta  2004-07-27 19:36:58  No: 10046  IP: [192.*.*.*]

dbExpressを使っているのでしたら、
LibraryNameで指定しているdll(dbexpmysql.dll?)を
配布すれば良いように思えます。

編集    削除
monst  2004-07-27 22:26:53  No: 10047  IP: [192.*.*.*]

「MySQLへのdbExpressでの接続」でmiuraさん書かれていますが、MySQLへのdbExpressでの接続は現バージョンではうまくいかないようです。ODBC接続はOKですがMySQLサーバーのインストールが必要ですので配布に難点がありますね。dbExpressのバージョンアップ待ちです。

編集    削除
T.T  2004-07-28 02:45:28  No: 10048  IP: [192.*.*.*]

たぶんトモミさんは
組み込み MySQL サーバライブラリ
のことをイメージしているのではないかと。
違っていたらすみません。

http://dev.mysql.com/doc/mysql/ja/libmysqld_overview.html

編集    削除
トモミ  2004-07-30 00:45:03  No: 10049  IP: [192.*.*.*]

回答ありがとうございます!

色々と調べてみましたが、MySQLはサーバーとして使用して、
ユーザーにはMyODBCだけは、インストールしなくてはならないようです。
ただ、MyODBCのDSN設定はプログラム側でできるようです。(レジストリを変更するらしいです。)
何かの参考に以下のページを参照してみてください。

http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/1419

編集    削除