Win32API から Linux関数 に変更するには?
KG
2003-11-20 17:25:26
No:
52577
IP:
[192.*.*.*]
ウィンドウズOSのプログラムから、Linuxプログラムへ移植するにあたり、ウィンドウズプログラムで使用していたAPIをLinuxで使用可能な関数に変更しなければいけなく、「API/C言語関数・Linuxシステムコール対応表」のようなものを探しています。知っている方教えてください。
編集
削除
AUT`s
2003-11-22 18:03:45
No:
52578
IP:
[192.*.*.*]
最初ッから移植を考えて作ろう...というツッコミは置いといて(ワラ。
そんでWindowsAPIをそのまま置換する事はできんに。だから対応表なんて無い。
結局はAPI部分と同等の動作をする関数を自力で実装する必要があるに。
嫌ならJava移植かVirtualPCとか使いなされ。
編集
削除
なーめ
2003-11-29 14:13:03
No:
52579
IP:
[192.*.*.*]
_findfirst() 系より opendir() の方が
仕様がよいね。
編集
削除