fscanf.cというファイルとは?


ペンタゴン  2003-11-17 17:59:25  No: 52538  IP: [192.*.*.*]

私は、Visual  C++6.0を使っています。
コンパイルすると警告が1つでるのですが、
実行すると、今まではプログラムが動いていたのですが、
最近は、動かなくなり、次のような警告がでてきます。

Debug Assertion Failed!

Program: C\(フォルダ名)\DEBUG\〜.EXE
File:fscanf.c
Line:54

とでてきます。fscanf.cというファイルがどこにあるのかわかりません。
あと、今まで実行できていて、特に変えていないプログラムが急に
実行できなくなる原因があるなら、教えてください。
お願いします。

編集 削除
YuO  2003-11-17 18:50:35  No: 52539  IP: [192.*.*.*]

CRTのソースをインストールしていれば見つかるはずです。

VC++5.0のfscanf.cの54行目は,
>        _ASSERTE(stream != NULL);
なので,fscanfの第一引数がNULLだと言っています。

fopenに失敗したりしていませんか?
CRT内部でのassertは,ユーザープログラム側の間違いによって起こる物が殆どです。
#CRTのバグの可能性は0ではないが,ユーザープログラムに比べれば非常に低いと思う。

編集 削除
ペンタゴン  2003-11-17 20:07:22  No: 52540  IP: [192.*.*.*]

ありがとうございました。
めでたく解決です。
本当にありがとうございました。

編集 削除