drandについて


おじさんパワー  2003-08-27 20:31:43  No: 52003  IP: [192.*.*.*]

Visual C++で drand48( ) を利用したいのですが、何かいい手はございませんか?ご教授ください。

編集 削除
YuO  2003-08-27 21:32:28  No: 52004  IP: [192.*.*.*]

drand48って何ですか?
明らかに非標準の関数ですから,出典を明記して下さい。

編集 削除
tetrapod  2003-08-28 08:46:04  No: 52005  IP: [192.*.*.*]

drand48() は XPG2 の標準関数です。
# ISO/IEC 9899 や 14882 の標準ではないかもしれませんが。
Linux や *BSD のソースから持ってくるのが手っ取り早いでしょう。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/isaku/rand.html
とか参照。

編集 削除