先日はお世話になりました、初心者見習いです。
レジストリに値を書き込めるようにはなりましたが、このままではAdministratorでないと実行できませんよね。他の一般ユーザーでもレジストリ操作ができるようになる方法は何かあるのでしょうか?
ここの過去ログやその他のネット検索でも調べてみましたが、良い方法が見つかりませんでした。よろしくお願いします。
> レジストリに値を書き込めるようにはなりましたが、このままではAdministratorでないと実行できませんよね。他の一般ユーザーでもレジストリ操作ができるようになる方法は何かあるのでしょうか?
何の話かと思ったら,HKLM(=HKEY_LOCAL_MACHINE)に書き込もうとしていたんですね。
HKCU(=HKEY_CURRENT_USER)ではなく,HKLMに書き込む必要はあるのですか?
HKLMにUsersが書き込めないのは,それなりの理由があるからです。
HKCUでなく,HKLMに書き込む必要が本当にあるのであれば,
該当するアクセス権リストを弄って,UsersがHKLMに書き込む為の権限を付与すればよいです。
もちろん,それだけセキュリティ上の問題は起きるでしょうけど。
それから……。
スレッドを新たに作ったのですから,別のスレッドの内容を前提とする書き方は避けて下さい。
あなたにとって,話題は継続しているかもしれませんが,
あなた以外の人にとって,話題は別のものになっています。
YuOさん、ご指摘ありがとうございます。確かに軽率でした。以後気をつけます。
ヒントを元に少し自力で調べてみようと思います。