はじめまして!
BMPファイルの画像サイズを読み込む方法とファイルの取得方法を教えてください。
下の「GIF画像サイズを取得する方法は?」の読み込みのペンた君ですよね?
GIFの方は大丈夫だったのでしょうか?
BMPはGIFより簡単で、ヘッダー部分に画像サイズなどが格納されています。
ヘッダーの情報については、MSDNに詳細がありますのでそちらをどうぞ。
> BMPはGIFより簡単で、ヘッダー部分に画像サイズなどが格納されています。
GIFもヘッダ部分に画像サイズが書いてあります。
ただし,縦横比情報が89Mには書いてあるので,
それを調整する必要が出てくることはありますが。
でもって,BMPファイルは歴史的経緯によって,
BITMAPCOREHEADERとBITMAPINFOHEADERという,二つのヘッダが存在します。
#BITMAPV4HEADER/BITMAPV5HEADERはBITMAPINFOHEADER扱い。
BITMAPCOREHEADER::bcWidth, BITMAPCOREHEADER::bcHeight
は符号無し16bit整数ですが,
BITMAPINFOHEADER::biWidth, BITMAPINFOHEADER::biHeight
は符号付き32bit整数です。
単にファイルサイズを取得するには
GetFileSizeで…と。
でもスレの趣旨と違うような……。