はじめまして。
QueryPerformanceCounterを使って10秒毎に処理を行うプログラムを作っているんですが、長期間稼動するとGetTickCountのようにカウンタがゼロになるんでしょうか?
理論的にはそうなるでしょう。
しかし、計算してみればわかりますが現実的に起こりえません。
安田さん、ありがとうございます。
ということは、QueryPerformanceFrequency(&freq)とした場合、最大で
(2^64/freq)*1000000(usec)程度でゼロになるということでしょうか?
間違っていますか?
あっていると思います。
ただ、QueryPerformanceFrequencyの引数は、
64ビットの符号ありの変数ですから、
(2^63) - 1
から先はどういう風に動作するかは不明です。
(多分キャストをかければ問題なく動くはず?)
プログラムによっても変わりますが、
もし、ゼロになった時には自分で補正をかけてやれば良いと思います。
(ちなみに、私のパソコンでは、ゼロになるのは、約49万年後でした。)
ただ、ハードウェアが対応していない時もありますから注意してください。
(見た事は無いけど…。)
ブタゴリラさん、貴重な情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。