ClassViewタブのツリーにクラスが表示されない??


まっちょ  2003-06-16 00:24:47  No: 51545  IP: [192.*.*.*]

ダイアログベースのアプリケーションを作成しているときに、
しばしば、ClassViewのツリーからメインの
ダイアログクラスがよく消えます。
同じ名前のクラスを追加しようとすると怒られます。
何か適当なクラスを追加するとメインのダイアログのクラスも
復活して表示されるようになるのですが。
何か原因等あるのでしょうか?
よろしくお願いします。

編集 削除
YuO  2003-06-16 08:55:51  No: 51546  IP: [192.*.*.*]

そーいうもののようです。
あまりClass Viewを信用せずに使うのがよいようです。

編集 削除
7of9  2003-06-24 11:58:45  No: 51547  IP: [192.*.*.*]

ヘッダファイル書き換え中にも、復活・消滅 が起きることがあります。
#単に、スペースを入れたり、改行を入れたりしただけでも!

ワークスペース内に複数プロジェクトがあるときに、一つのプロジェクトを
消したときなどは、消したプロジェクトのクラスが表示されたりします。

当方の環境は、 VC++ 6.0 SPなしですが。
# SP(サービスパック)で、改善されているのでしょうかね。

こんなときは,ファイルをすべて保存、プロジェクトの保存 をするようにしています。

編集 削除
こん!  2003-06-24 17:34:40  No: 51548  IP: [192.*.*.*]

> 当方の環境は、 VC++ 6.0 SPなしですが。
> # SP(サービスパック)で、改善されているのでしょうかね。

されません。sp5でも日常茶飯事です。

classViewでメンバ関数を右クリック削除なんてやるとクラスが消えます。この時
はそれに対応するヘッダーファイルを開きリターン一発かましてやると復活しま
す。変更履歴を残したくなければここですかさず[戻る]ボタンで戻して下さい。

ちなみにclassViewで削除する際に既にヘッダーファイルをエディタで開いている
とクラスは消えないようです。

編集 削除
ドゥーエ  2005-01-13 23:49:46  No: 51549  IP: [192.*.*.*]

ncbファイルというのがあると思うのですが、そのファイルを削除でもいいですが念のためリネームして下さい。
そして、ワークスペースを開いて、ClassViewタブを開くと、「ファイル解析中」と出ます。
その解析が終わると、ClassViewが再構築されます。
しかし、まれに「ファイル解析中」で止まってしまう場合があります。
その時は、VCを再起動して該当のワークスペースを再度開いてみてください。
うまくいくと、ClassViewが再構築されます。

編集 削除
Ban  2005-01-14 02:25:53  No: 51550  IP: [192.*.*.*]

VC++.NET以降では、インテリセンスなども含めて精度がだいぶ
向上してます。

# とうとう VC6 もサポート切れですしね.....。

編集 削除