サウンドレコーダーを復活させるには?


ふぁに  2003-04-19 03:40:05  No: 51317  IP: [192.*.*.*]

画面の右下のところにサウンドレコーダー(スピーカーマーク)があったのですが、私がなにかの拍子に削除してしまったようです・・。
今までパソコンでラジオを聞いていたのが、ある日から聞こうとすると
「パス名とファイル名が正しいかを確認して、やり直してください。(80040256)」という表示が出て聞けなくなってしまいました。
MSN  MESSENGERで相手がサインインしたときも今までは音がしていたのに、
今は「プツッ」という音がするだけです・・。
プログラムから入っていって、クリックしてもなにも出てきません。

私が現在海外にいるため、パソコンを買ったときに付いていたCD(?)も
今持っていません。
元に戻す方法はないでしょうか?T.T

編集 削除
ryotaro331  2003-04-25 22:57:43  No: 51318  IP: [192.*.*.*]

C,C++と何の関係があるのでしょうか…?

それは恐らく、サウンドボードのドライバがバグったのだと思われます。
ドライバの再インストールが必要でしょうかね。
ちなみに「スピーカーマーク」と「サウンドレコーダー」は別のものですよ。
正しくは「ボリュームコントロール」ですね。
それに「スピーカーマーク」は削除できないと思われます。
「スタート」⇒「プログラム」⇒「アクセサリ」⇒「エンターティーメント」
⇒「ボリュームコントロール」から呼び出す事ができます(Win98の場合)

とりあえず、質問にお答えしましたが、
このような明らかにC,C++と関係の無い質問は今後控えて下さい。
他の方の迷惑にもなりますし。鯖の負担にもなりますので。

編集 削除