ベンダIDを取得するには?
解決
SONG
2003-02-26 21:07:01
No:
51133
IP:
[192.*.*.*]
同じ日に何個も質問して本当にすみません。
挿入されたリムーバブルディスクのベンダIDを取得したいのですが、取得するためのAPIとかあるのでしょうか?
編集
削除
みるく32
2003-02-28 13:48:18
No:
51134
IP:
[192.*.*.*]
ドライブじゃなくてディスクのベンダーID?
どんなヤツだ?
編集
削除
SONG
2003-02-28 14:58:07
No:
51135
IP:
[192.*.*.*]
解決しました。
編集
削除
みるく32
2003-02-28 15:55:05
No:
51136
IP:
[192.*.*.*]
>解決しました。
解決したら、「解決した方法」を書き込んで閉めるのが礼儀ってモンです。
編集
削除
SONG
2003-02-28 18:19:43
No:
51137
IP:
[192.*.*.*]
申し訳ございません。
掲示版を利用したのは初めてなので、すみませんでした。
実は解決だと思ったんですが、他のものが入ったら、認識したり、しなかったり安定しません。
今もいろんな方法でやっていますが・・・まだ、わかりません。
(#defineとかで宣言したり・・・・)
もし、ベンダID取得方法わかりましたら、教えて下さい。
編集
削除
みるく32
2003-02-28 18:43:31
No:
51138
IP:
[192.*.*.*]
「ディスクのベンダーID」という言葉が何を示しているのかよくわからないんだけど、たとえばどういうヤツなの?
編集
削除
SONG
2003-02-28 21:54:00
No:
51139
IP:
[192.*.*.*]
すみません。知識不足でした。
正しくは、ご指摘のとおり「ドライブのベンダID」でした。
「ドライブのベンダID取得」なら、わかるでしょうか?
編集
削除
みるく32
2003-02-28 23:29:27
No:
51140
IP:
[192.*.*.*]
>「ドライブのベンダID取得」なら、わかるでしょうか?
その前に、今あなたがやってる方法を提示してくださいな。
↓
>今もいろんな方法でやっていますが・・・
編集
削除