通知領域のアイコンへのドラッグ&ドロップを可能にするには?
解決
ペンネ
2010-06-10 09:14:37
No:
146916
IP:
[192.*.*.*]
お世話になります。
自作したアプリケーションのNotifyIconを通知領域に表示し、
そのアイコンにドラッグ&ドロップしたいです。
イベントを調べてもないようなのですが、何か良い方法はありますでしょうか?
VB2008、XPという環境です。よろしくお願いします。
編集
削除
aetos
2010-06-10 11:36:47
No:
146917
IP:
[192.*.*.*]
無理ですね。
NotifyIcon クラスにそのための機構がありませんし、何より Windows 自体が通知領域へのドラッグ&ドロップをサポートしていません。
また、Windows 7 以降ですと、通知領域アイコンは通常、ほとんどが隠れています。ファイルをドラッグした時に隠れているアイコンを表示するような仕組みもありません。
編集
削除
ペンネ
2010-06-12 14:14:41
No:
146918
IP:
[192.*.*.*]
そうですか。
aetosさんありがとうございます。
1つ勉強になりました。
編集
削除