VB2008で、タブコントロールを使った画面を作成しています。
この画面(フォーム)を開くとき、任意のタブのページを開こうとするのですが、うまくいきません。
例えば、このフォームのタブコントロール上にtab1, tab2, tab3があるとします。
フォームロード時に、
tab2.Select()
とやってもこのタブページは表示されず、初期表示のtab1が表示されているままです。
tab2.Focus()や、tab2.Show()をやってもダメでした。
どうすれば希望のとおりに動作するでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
>フォームロード時に、
>tab2.Select()
>とやってもこのタブページは表示されず、初期表示のtab1が表示されているままです。
>tab2.Focus()や、tab2.Show()をやってもダメでした。
>どうすれば希望のとおりに動作するでしょうか?
SelectedIndexで指定できると思います。
タブコントロール.SelectedIndex = 1
matsuさん、ありがとうございました。
タブコントロールのSelectedIndexを検索したら、SelectedTabというものがあったので、
これを使ってみました。
タブコントロール.SelectedTab = tab2
とすることにより、希望の動作を実現することができました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
解決チェックを忘れました。
編集 削除