MSFlexGrid セルに表示するイメージを縮小するには?

解決


soon  2004-11-30 17:11:50  No: 117911  IP: [192.*.*.*]

vbの初心者です。
MSFlexGrid セルにイメージを表示したいです。
Set MSFlexGrid1.CellPictureでセルの中に入れたんですけど大きすぎです。
セルのサイズに合わせて縮小して表示したいですけど、できるんでしょうか?
ちなみにVB6.0を使ってます。

編集 削除
GG  2004-11-30 21:14:08  No: 117912  IP: [192.*.*.*]

ピクチャーボックスに縮小して描画したものをセットしてやるとか。

編集 削除
soon  2004-12-01 11:45:25  No: 117913  IP: [192.*.*.*]

ピクチャーボックスの代わりにイメージを入れてみました。
If .ColIsVisible(CHECK_COL + 1) Then

          If (.RowIsVisible(i) = False) Then Exit For

               If j > Image1.UBound Then
        Load Image1(j)
               End If

  Image1(j).Picture = LoadPicture(D_GazoFile(i))
  
  .Row = i
               .Col = 3
               Image1(j).Height = .CellHeight
               Image1(j).Width = .CellWidth

  Set .CellPicture = Image1(j).Picture

  Image1(j).Visible = False
               j = j + 1

        End If
End If

Stretchの属性もtrueにしたんですけど、やはり縮小できないんです。
また、イメージをpictureboxにpaintpictureメソッドを使って縮小した後に
Set .CellPicture = Picture1(j).Picture したんですけど、今度は画像がまったく見えなくなりました。かなり苦悩してます。

編集 削除
nanashi  2004-12-01 14:23:00  No: 117914  IP: [192.*.*.*]

> ピクチャーボックスの代わりにイメージを入れてみました。

PictureBoxじゃないと無理です。

> また、イメージをpictureboxにpaintpictureメソッドを使って縮小した後に
> Set .CellPicture = Picture1(j).Picture したんですけど、
> 今度は画像がまったく見えなくなりました。かなり苦悩してます。

Set .CellPicture = Picture1(j).Image

にして下さい。

編集 削除
soon  2004-12-01 17:22:38  No: 117915  IP: [192.*.*.*]

nanashiさん、どうもありがとうございます。
おかげさまで解決できました。Picture1(j).Imageを入れて画像がセルにきれいに表示できました。

編集 削除