Data Environmentを起動させるには?

解決


Fox  2004-11-29 01:07:12  No: 117867  IP: [192.*.*.*]

Data Environmentを使いたいのですが、参考書やHPなどを見ると
[プロジェクト]から[その他のActiveXデザイナ]-[Data Environment]
で起動できるはずなんですが、自分のVB6.0には[その他のActiveXデザイナ]が
ありません。どうしていいのかわかりませんどなたか教えてください。
環境
Microsoft Visual Studio 6.0から、VB6.0をインストール
そのさい全てを選択してインストールしています。

編集 削除
特攻隊長まるるう  2004-11-29 09:32:25  No: 117868  IP: [192.*.*.*]

[コンポーネント]の追加ダイアログから[デザイナ]タブを選択して
Data Environment の項目にチェックを付けてみて下さい。

[参考]
http://www.int21.co.jp/pcdn/vb/noriolib/vbmag/9811/vb6da/
(ぐーぐるで↑のページを見つけるために使ったキーワード『Data Environment 使用  VB6  環境』)

編集 削除
Fox  2004-11-30 00:39:44  No: 117869  IP: [192.*.*.*]

できた〜(゜´Д`゜)゜。
ありがとうございました。
上記のアドレスで解決いたしました。
ありがとうございました

編集 削除
Fox  2004-11-30 16:05:38  No: 117870  IP: [192.*.*.*]

解決ぼたん押し忘れ

編集 削除