DBのデータをVB6.0でエクセルに出力し、印刷するには?

解決


デカビタ  2004-11-15 17:12:36  No: 117613  IP: [192.*.*.*]

長い題名の通りです。
一通り調べてみたのですが、初級すぎるのか載っていません。
力を貸していただけたら幸いです。お願いします。

編集 削除
nanashi  2004-11-15 17:40:16  No: 117614  IP: [192.*.*.*]

力貸してあげても良いけど、どこまで出来てて何が分からないんですか?

データベースからデータを取得するところですか?
VBからExcelを扱うところですか?
印刷するところですか?

そもそもデータベースは何?

編集 削除
デカビタ  2004-11-15 17:49:55  No: 117615  IP: [192.*.*.*]

記述が足りなくてすみません。
データベースからの取得はできます。
ちなみに、データベースはAccess2000です。
VBからエクセルを扱うところがわかりません。
印刷するところは自分でやってみたいと思うので
VB→エクセルの出力するところをお願いします。
また足りない記述があったらお詫びします。

編集 削除
ゆう  2004-11-15 18:22:22  No: 117616  IP: [192.*.*.*]

この掲示板の上のほうにある検索のところに『エクセル』と入力して
searchボタンを押すといろいろと分かるかも。

またはGoogleで検索しても沢山のサンプルが見つかります。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=VB+%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%80%80%E6%93%8D%E4%BD%9C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

編集 削除
デカビタ  2004-11-15 19:06:42  No: 117617  IP: [192.*.*.*]

調べ方が悪かったみたいですね。
ありがとうございます。

編集 削除