エラー原因のファイルがわかりません

解決


MATSU  2004-11-09 21:41:38  No: 117471  IP: [192.*.*.*]

エラー原因の特定、解決方法がわかるでしょうか?

開発環境、Windows2000(SP4)、VB6(SP4)
実行環境、Windows NT Workstation(SP6)

上記の開発環境で開発したプログラムをディストリビュージョンウィザードでパッケージを作成して実行環境にセットアップしました。
その後、ダイヤルアップ接続を行なおうとコントロールパネルのネットワークとダイヤルアップ接続を開くと、エラーが発生して動きません。
(その前までは動いていました。)

イベントログを確認した内容
イベントID:20032
ソース:RemoteAccess
種類:エラー
説明:複数の通信DLLを読み込めなかったため、リモートアクセス接続マネージャの起動に失敗しました。通信ハードウェアがインストールされていることを確認してからコンピュータを再起動してください。それでも問題が解決しない場合は、リモートアクセスサービスをインストールし直してください。

再起動はしましたが、何度やっても同じエラーが出ます。
どのファイルが原因なのかわかるでしょうか?

パッケージに含まれるファイルは下記の通りです。
MDAC_TYP.EXE
MSCMCJP.DLL
Mscomctl.ocx
作成したEXEファイル
SETUP.EXE
SETUP1.EXE
VB6ランタイムおよびOLEオートメーション
VB6JP.DLL
VB6STKIT.DLL

長文失礼しました。

編集 削除
やん  2004-11-11 15:26:00  No: 117472  IP: [192.*.*.*]

環境問題、新しくOSインストールでもしたんではないでしょうか?

編集 削除
MATSU  2004-11-12 15:12:50  No: 117473  IP: [192.*.*.*]

返答ありがとうございます。
同じ環境を別に作成してテストしたところ、何も起きませんでした。
何か別の原因でなったのだと思います。
とりあえずサービスパックを入れなおして対応しようと思います。
それで駄目ならOSの再インストールですね。

編集 削除