ZIPのパスワード付き圧縮をするには?

解決


C  2004-10-21 09:32:55  No: 117072  IP: [192.*.*.*]

■VBのバージョン : VB6

ZIPのパスワード付き圧縮をするには
「ZIP32J.DLL」+「ZIP32.DLL」でやると思うのですが、
パスワード付与をメッセージボックス等でなく、プログラム上で付与したいのですが、
具体例のソースが見つかりません。ご存知の方ご教授願いますでしょうか。

また、そのパスワード付き圧縮されたZIPを解凍するソースも見当たらないので、
よければこちらのほうもお願いします。

よろしくお願いいたします。

編集 削除
通りすがり  2004-10-21 09:47:45  No: 117073  IP: [192.*.*.*]

ZIP32JについてるSDKに使い方書いてるでしょ。
ソースが見当たらない?ソースは自分で作るものでしょ?
SDKを見た上でわからないなら、どこがわからないか書けば?

編集 削除
z  2004-10-21 09:55:49  No: 117074  IP: [192.*.*.*]

サンプル
http://www.vbaccelerator.com/home/VB/Code/Libraries/Compression/Zipping_Files/VB6_Zip_Sample_Project.asp

編集 削除
C  2004-10-21 10:19:48  No: 117075  IP: [192.*.*.*]

Zさんありがとうございます。
サンプルを見て、自分で作成してみます。
SDKを見てソースもできたのですが、
簡単にできる具体例を探していました。
気分が悪いので、これで解決とします。
お騒がせしました。

編集 削除
通りすがり  2004-10-21 10:54:23  No: 117076  IP: [192.*.*.*]

ダメダコリャ

編集 削除
おせっかいオヤジ  2004-10-24 04:23:05  No: 117077  IP: [192.*.*.*]

通りすがりさん。
だめなのはあなたです。
ここは、初心者掲示板です。
ここの管理人の方がどういう意図でわざわざ初心者とつけたか、真意はわかりませんが、分けている以上、こういった質問の仕方があって当たり前です。
皆、あなたと同じスキルがあるわけではありません。他人が自分よりスキルがないからといって、見下すようなことしか言えない人は、技術者という以前に、人間に問題あるとしか思えません。
技術というものは、人が作るものであり、まず人が基本になるものです。
余計なお世話かもしれませんが、私も技術者の端くれとして常日頃思います。

編集 削除
いな  2004-10-24 06:19:58  No: 117078  IP: [192.*.*.*]

>SDKを見てソースもできたのですが、
>簡単にできる具体例を探していました。

『簡単に』…。って言うのは、
ヘルプを読まずに、コピペで終わらせようとしてたのかな?
それとも、自分が書いたソースコードがスパゲッティなので
スマートに実装したかったのかな?

編集 削除
通りすがり  2004-10-25 11:21:44  No: 117079  IP: [192.*.*.*]

どこが質問なんだろ?
そもそもソースを出してください見たいな質問はおかしくないですか??

おせっかいオヤジ さんは「ZIP32J.DLL」+「ZIP32.DLL」のSDKを見ましたか?
俺はこの質問に答えるためにダウンロードして見ましたよ。
その結果、俺の判断ではこの質問はおかしいとと思いました。
明らかに作るのがめんどくさいから聞いてるだけです。

編集 削除
じゃいあん  2004-10-25 15:09:51  No: 117080  IP: [192.*.*.*]

親発さんの質問内容はともかく、おせっかいオヤジさんがいいたかったのはここでしょ。

>他人が自分よりスキルがないからといって、見下すようなことしか言えない人は、技術者という以前に、人間に問題あるとしか思えません。

最近のここの回答者に何人か見受けられますが、きちんと回答できる(内容じゃなくてね)のもスキルだと思いますよ。

編集 削除
GOD  2004-10-25 16:01:58  No: 117081  IP: [192.*.*.*]

>ダメダコリャ

これってマルチだったからじゃないの?
http://www.takeittechies.com/vbtomo/boards/vbqanda.php?do=leaf&num=5295
http://www.takeittechies.com/vbtomo/boards/vbqanda.php?do=leaf&num=5302

編集 削除
ken  2004-10-25 16:32:32  No: 117082  IP: [192.*.*.*]

ついでに言っとくとここにも書いてあるんだよね・・・
http://dobon.net/cgi-bin/vbbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=6898&rev=&no=0
http://dobon.net/cgi-bin/vbbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=6888&rev=&no=0

編集 削除
じゃいあん  2004-10-25 16:55:58  No: 117083  IP: [192.*.*.*]

ふむふむ、確かにマルチポストのようですね。

ただ、マルチポストだとわかっててそれを指摘しないで乱暴な回答を出すのであれば、さらに個人の資質の問題でしょう。
気づいていない回答よりたちが悪いのでさすがにそれはないと思いますが。

編集 削除
k  2004-10-25 17:28:44  No: 117084  IP: [192.*.*.*]

じゃいあんさんはどこが乱暴な回答だと思うのですか?

編集 削除
特攻隊長まるるう  2004-10-25 17:40:23  No: 117085  IP: [192.*.*.*]

初心者が初心者らしいたどたどしい質問をしてる時は
多少の手間も掛けますけど…。ある程度一人歩きしてる
人まで過保護にする必要は無いと思います。通りすがり
さんの
>通りすがり 2004/10/21(木) 09:47:45
の内容は簡単に言えば『マニュアル読め!』であり、
コードを書くより現状の技術力の C さんには適した
回答だと思います。丁寧に書くだけがきちんとした
回答だとは思いません。それに対し
>気分が悪いので、これで解決とします。
とくれば
>ダメダコリャ
くらいは言っちゃうね、うん。心情的に理解できるので
通りすがりさんに1票。掲示板を荒らすほどの問題も
無く。多少、愚痴って何が悪いの?って思います。
ボクは育ちが悪いので、そこまで来ても丁寧な回答を
する人の方が気持ち悪くて嫌いです。

編集 削除
じゃいあん  2004-10-25 18:04:15  No: 117086  IP: [192.*.*.*]

なるほど、特攻隊長まるるうさんのような意見もあるのですね。

私は通りすがりさんの
>通りすがり 2004/10/21(木) 09:47:45
の回答を見て、「SDKを参照してみなさい」で済むのを何でよけいなことを
をつけた回答になっちゃうのかなーと思って、レスをつけさせていただき
ました。

>通りすがり 2004/10/25(月) 11:21:44
は適切だと思いますし。

これ以上掲示板を荒らしても仕方ないので、ここで閉めましょう。

#ちなみに回答にソース書け!ってことではないです。私もコード書けって
いう質問には嫌気がさすタイプですので。

編集 削除
k  2004-10-25 18:24:27  No: 117087  IP: [192.*.*.*]

「SDKを参照してみなさい」
見下してるよな。

編集 削除