背景ピクチャーをウィンドウの大きさに合わせるには?

解決


むぅ  2004-10-13 21:09:53  No: 116963  IP: [192.*.*.*]

こんにちは。
背景のピクチャーを指定した後、ウィンドウとサイズが合っていないのでウィンドウと同じ大きさにしたいのですが、どうやればいいのでしょうか?

それと、ウィンドウを常に最大で表示させるにはどうすればいいのでしょうか?

一度に二つ質問してすいません。
よろしくお願いします。

編集 削除
くま  2004-10-13 22:20:41  No: 116964  IP: [192.*.*.*]

1)フォームにあわせて画像を伸縮

Imageコントロールに画像を貼り付けStretchプロパティをTrueにする。
フォームのResizeイベントでImageコントロールをウィンドウのサイズに変更する。

または
フォームのAutoRedrawをTrueにしておく。
画像を非表示のPictureBoxに読み込んでおき、フォームのリサイズイベントで
PaintPicutureでフォームに描画する。

フォームと元の画像のアスペクト比が異なると画像が歪みますが。

2)常に最大化
フォームのリサイズイベントでWindowStateプロパティを調べ状態がvbMaximizedでなければ
vbMaximizedに戻す。

編集 削除
くま  2004-10-13 22:21:51  No: 116965  IP: [192.*.*.*]


VB6での話です

編集 削除
むぅ  2004-10-14 20:54:43  No: 116966  IP: [192.*.*.*]

二つの質問を答えてくださりありがとうございました。

編集 削除