ウェブ上で出欠確認をするプログラムを作るには


野球小僧  2004-09-04 15:05:48  No: 116175  IP: [192.*.*.*]

草野球のチームを持っているのですが、出欠はいつもメンバー全員のメールを受信してまとめています。ウェブ上のアプリケーションとして簡単にできたらいいなあと思っています。
知識はあまりないのですが、簡単に出来る方法はあるでしょうか?
環境は一応VB6はありますが…
例えばこんな感じで
--------------------------------------------
背番号  名前      9/12  9/18  9/19
  0    ぶいびー    出席    出席      出席
  1    ろく        出席    欠席      出席


--------------------------------------------
ボタンを押すだけで自分のところの出席とか欠席が表示できるようにするとか。
自分でも色々調べてやろうとは思いますが、よろしくお願いします。

編集 削除
しんこう  2004-09-04 15:19:09  No: 116176  IP: [192.*.*.*]

だから、何から教えればいいの?

編集 削除
野球小僧  2004-09-04 16:58:20  No: 116177  IP: [192.*.*.*]

VB6のプロジェクトファイルで実行させることはたぶん出来ると思います。ただ、htmlとかウェブが絡んでくると弱いです。ウェブで動かせるようにするにはどうすればいいのでしょうか。

編集 削除
しんこう  2004-09-04 18:28:20  No: 116178  IP: [192.*.*.*]

漠然とした質問なので漠然とした回答しかないですが
下記URLなんかを参考にしてみてはどうでしょう。

http://www.int21.co.jp/pcdn/vb/noriolib/vbmag/9707/actdoc/axdoc.html

編集 削除
Say  2004-09-04 19:09:40  No: 116179  IP: [192.*.*.*]

インターネット上での利用を前提にしているのなら、
通常ホームページを作る、という話になるかと思いますが、
まず、Webサーバがどう立っているかにかかってきます。

自前サーバなら、VB6を利用することも可能でしょうが、
プロバイダのホームページサービスを利用しているような場合、
サーバーサイド言語はWebサーバ側が許可した言語のみ利用可能になります。


VB6で作るのなら、
出欠メール発信アプリを作ってメンバに配布し、
出欠メール受信管理アプリを作って管理者に配布するほうが
簡単に実現できるでしょう。

編集 削除
野球小僧  2004-09-04 19:32:58  No: 116180  IP: [192.*.*.*]

色々意見ありがとうございます。
そうですね。漠然としすぎています。
もう少し自分で考えてやってみます。
ありがとうございました。

編集 削除