完璧フリーのアーカイバーを利用するには?

解決


かんがーL  2004-07-30 18:40:29  No: 115238  IP: [192.*.*.*]

すいません。タイトルとお題が逆になってしまいました。
HP管理者様、どうか削除をお願いします。
以下を再度参照します。本当にすいませんでした。
'---------------------------------------------------
今、データをバックアップするために圧縮解凍
の機能をつけようと思っているんですが、
商用目的のため、アーカイブDLLを利用できません。
ほとんどのDLL作成者が「利用時は連絡が必要」
とあり、なんだか連絡したくないのですが、
皆さんは、どんなDLLをご利用していますか?
できれば、連絡のいらないDLLで作成したいのですが、
どなたか、知ってる方がいればお教えて下さい。
どうか、お願いします。

編集 削除
うむ  2004-08-04 00:20:09  No: 115239  IP: [192.*.*.*]

なら自分で圧縮、解凍のDLLつくったら?
商用目的で利用してるところなんていっぱいあるし
ソフトにその分の使用料をもりこめばいいだけじゃないの?

連絡したくないのは、金銭的なものが発生するからでしょ?

それがいや企業はちゃんと独自のものを作ってると思うのですが....
作った場合  逆にたかくなりそうだけど

編集 削除
かんがーL  2004-08-07 09:54:46  No: 115240  IP: [192.*.*.*]

うむさん、返事ありがとうございます。
あと、返事が遅れてすいません。
結局、自分で作りました。
VBでは、アーカイブDLLを作るのは無理と決め付けて
いたので消極的でしたが、やると結構〜はまりました。
圧縮は、ファイルサイズを35%ぐらいに抑えるのがやっとでしたが...
また、一部ですが基本的な圧縮法のURLを載せときます。
うむさん、本当にありがとうございました。

http://homepage1.nifty.com/snap/room03/c02/comp/comp.html
http://www5.ocn.ne.jp/~minute/article/vb/vb.html

補足ですが、1ファイルなら本当は「zlib.dll」がいいですね。

編集 削除