VB6.0からAccess2000にアクセスするSQL文にて、数値形式の条件を指定するには?

解決


あるふぁ  2004-07-23 20:01:19  No: 115002  IP: [192.*.*.*]

VB6.0内でSQL文を作成し、Access2000のDBにアクセスする処理を
作成しているのですが、SQL文内のwhere条件に数値の項目を当てる場合の記述の仕方がわかりません。(下記のIDが数値型の項目です)

  Dim strSql As String
  strSql = "SELECT * FROM table1 Where ID = 2"
  strSql = "SELECT * FROM table1 Where ID = '2'"

  rs.Open strSql,(以下略)

 上記2パターンで試したのですが、レコードが取得できませんでした。

  数値項目の指定の仕方がわかる方、ご教授いただけないでしょうか?

  よろしくお願いいたします。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2004-07-23 20:19:01  No: 115003  IP: [192.*.*.*]

> strSql = "SELECT * FROM table1 Where ID = 2"
> strSql = "SELECT * FROM table1 Where ID = '2'"

ID列は整数型ですよね? であれば、前者で良いはずですよ。

編集 削除
あるふぁ  2004-07-23 21:52:39  No: 115004  IP: [192.*.*.*]

すみません自己解決しました。

どうもコネクション確立の段階でトラぶっていたみたいです。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

編集 削除