コンボボックスに項目を追加、削除

解決


アポロ  2004-07-22 11:08:40  No: 114945  IP: [192.*.*.*]

環境:VB6.0 Win2000

はじめまして。
さっそく質問させていただきます。

Private Sub Form_Load()
    With Combo1
        .AddItem "001"
        .AddItem "002"
    End With
End Sub

すでにCombo1には項目が入っています。
このCombo1は入力が可能になっています。

ボタンが押されたときにCombo1に入力されたものが
リストの中に反映したいのですが
どのようにしたらよいでしょうか?

あとCombo1で選択されたものを
ボタンを押したときに削除するにはどうしたらよいでしょうか?

編集 削除
nanashi  2004-07-22 11:31:49  No: 114946  IP: [192.*.*.*]

> ボタンが押されたときにCombo1に入力されたものが
> リストの中に反映したいのですが
> どのようにしたらよいでしょうか?

入力された文字列はTextプロパティに入っています。
AddItemメソッドで追加してください。

> あとCombo1で選択されたものを
> ボタンを押したときに削除するにはどうしたらよいでしょうか?

選択されている時はListIndexが0以上の値になっています。
RemoveItemメソッドでListIndexを指定して削除できます。

編集 削除
アポロ  2004-07-22 15:23:42  No: 114947  IP: [192.*.*.*]

レスありごとうございます。

> 入力された文字列はTextプロパティに入っています。
> AddItemメソッドで追加してください。

Combo1.AddItem (Combo1.Text)
このように書いたらできました。
ありがとうございます。


> 選択されている時はListIndexが0以上の値になっています。
> RemoveItemメソッドでListIndexを指定して削除できます。

削除のほうはうまくいきません。
If Combo1.ListIndex > 0 Then
    Combo1.RemoveItem i
End If

もう少し詳しく教えていただけませんか?

編集 削除
魔界の仮面弁士  2004-07-22 15:27:31  No: 114948  IP: [192.*.*.*]

> If Combo1.ListIndex > 0 Then
>     Combo1.RemoveItem i
> End If
この変数 i には、どのような値を代入してありますか?

編集 削除
アポロ  2004-07-22 15:30:46  No: 114949  IP: [192.*.*.*]

> この変数 i には、どのような値を代入してありますか?
やりたいとこは
Combo1の選択されているアイテムです。

編集 削除
長谷川  2004-07-22 16:16:14  No: 114950  IP: [192.*.*.*]

iにCombo1.ListIndexを入れるか、
Combo1.RemoveItem Combo1.ListIndex
としてください。

それから、選択されている場合はListIndexが"0以上"となるため、
>If Combo1.ListIndex > 0 Then
ではなく
If Combo1.ListIndex > -1 then
とした方がよいかと思います。

編集 削除
アポロ  2004-07-22 17:02:40  No: 114951  IP: [192.*.*.*]

レスありがとうございます。
できました。

編集 削除