ツリービューにsetfocusでカーソルを合わせるには?

解決


marutomo  2004-07-06 11:40:01  No: 114542  IP: [192.*.*.*]

フォームロードの際、ツリービューの1番上の親ノードにフォーカスをもっていきたいんですがどうしたらいいんでしょうか?
TreeView.Nodes.Item(1).SetFocus
とかで簡単にいけるかなと思ってたんですが駄目でした。
どなたかお願いします。。。

編集 削除
Dental  2004-07-06 11:46:30  No: 114543  IP: [192.*.*.*]

SelectedItemプロパティを使うとか。

編集 削除
marutomo  2004-07-06 14:36:41  No: 114544  IP: [192.*.*.*]

返答ありがとうございます。
すいません、たしかにヘルプを見る限りSelectedItemプロパティで出来そうなんですが、使い方が良く分からずうまくいきません。使用例など出していただけたら助かります(すいません。。。)。

一応selectedプロパティなども試してるんですが、selectedプロパティの正負はフォーカスの有無とは別物なんですか?.selected=trueはただ内部的に選択されているという意味なんでしょうか。

編集 削除
特攻隊長まるるう  2004-07-08 19:10:48  No: 114545  IP: [192.*.*.*]

[VB6.0]
SetFocus はツリービュー自体にあります。
アイテムはフォーカスを受け取らないんじゃないですか?
Selected プロパティは複数選択にも対応してますから
フォーカスとは微妙に意味が違うでしょう。
ツリービューに SetFocus して親ノードのみ
.Selected = True にするのがお望みの操作だと思います。

編集 削除
marutomo  2004-07-09 16:26:20  No: 114546  IP: [192.*.*.*]

itemの概念をよく理解できていませんでした。
精進します。
ありがとうございました。

編集 削除