あるフォーム上でマウスポインタをまったく変更しないように
したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
砂時計などを勝手に表示させたくないのですが
知っている方がいたら是非教えていただけないでしょうか?
お願いします。
※補足
ずっと矢印のままにしておきたいのです。。。
自作でない任意のWindow上ということなら
グローバルマウスフックすればできそうな気もしますが、
VBでは無理でしょう。
自作アプリ内ということなら、
単に自分で制御すればいいだけです。
自作アプリ内での処理なのですが
Open メソッド (ADO Connection)でDB接続を行う際にどうしても
一瞬だけ砂時計になってしまいます。
接続のすぐ手前で下のようにしていても変わりませんでした。
Screen.MousePointer = vbArrow
上記くらいしか自分で制御を行う方法がわかりません。
よろしくお願いします。
>Open メソッド (ADO Connection)でDB接続を行う際にどうしても
DB接続をPGの最初と最後に行うこととして対応しました。
書き込みモードと読み込みモードの切りかえを行いたかったので
PGの途中で接続処理を何回も行おうとしていたのですが
マウスポインタの制御ができないため仕様変更にて対応しました。