.NET で 二つのエクセルファイルの指定シートをマージしたいのです。


奥村  2004-06-21 16:47:21  No: 114079  IP: [192.*.*.*]

二つのエクセルファイルの任意のシートを
新規に作ったエクセルファイルの1つのシートに
マージしたいのですが、そのようなことは無理なのでしょうか?
もちろん、セル幅等は同じという条件なのですが、
2つのエクセルファイルに定義されているる、
シェープや、図などを1つのエクセルファイルに纏めたいのです。
どうか、ご助力お願いします。

編集 削除
岡田 之仁  2004-06-22 02:58:34  No: 114080  IP: [192.*.*.*]

各々のエクセルのファイルの中身がどうなっていて
最終的にマージしたいエクセルのファイルをどうし
たいのか解らないので、100%できますとはいえませ
ん。

しかしながら、プログラム的に可能か否かと言う部分
では、可能だと思います。

最終的にマージした結果のファイルをテンプレートと
して、元になるエクセルからデータ部を抜き出して、
テンプレートに書き込めば、やりたいことは実現可能
だと思いますが・・・

これ以上は答えようがありません。

以上。

編集 削除
花ちゃん  2004-06-22 09:40:24  No: 114081  IP: [192.*.*.*]

文書でコミニケーションをとる場合、その文書でしか判断できません。
通常マージといえばつなぐという意味にとられます。ですが纏めると
なると話が別です。
纏めると成れば、少なくても判断をして編集する部分がからんできます。

VBから(.NETでも)Excelを扱う上で解らない部分はマクロを取って
そのマクロを見て見るといった事が鉄則です。
まずは、ご自分のやりたい事をマクロに取って見て下さい。

編集 削除