ツールバーのアイコンで、自分で作成したアイコンを利用するには?


ボブ  2004-06-09 20:01:58  No: 113853  IP: [192.*.*.*]

ツールバーに表示されてるアイコンについて、
自分で作成したアイコンを使いたいと思っています。
ImageListでイメージを登録して、ツールバーに表示を
させればいいような気がするのですが、
ImageListの扱い方が分からずに困っております。
ご教授お願いいたします。

編集 削除
ボブ  2004-06-09 20:17:38  No: 113854  IP: [192.*.*.*]

あと、ピクチャープロパティでアイコンを追加しようとすると
「プロパティが不正です」
と表示されてしまいます。

編集 削除
ちょりん  2004-06-10 08:55:08  No: 113855  IP: [192.*.*.*]

ツールバーとは、システムトレイの場所ですか?
タスクバーのことですか、、自分はよくわからんのですけど。
タスクバーに表示するアイコンでしたら、ソリューションのプロパティでアイコン設定できますよ。

システムトレイの場合でしたら、
Me.NotifyIcon1.Icon = Me.Icon
のように、直接アイコン名を指定したらいいかも・・・・
ぜんぜん違ってたらすみません(笑

編集 削除
魔界の仮面弁士  2004-06-10 09:23:06  No: 113856  IP: [192.*.*.*]

Visual Basicは、現行バージョン(VB.NET 2003)を使っているのでしょうか?
それとも旧バージョンでしょうか?

> ImageListの扱い方が分からずに困っております。
設計時であれば、画像を指定するプロパティがありますよね。
そこに、ビットマップ画像を指定してください。

次に、Toolbarのプロパティで、どのImageListを使うのかを関連付けます。
これで、Toolbar上の各ボタンに画像を指定できるようになります。

なお、実行時に画像を設定したい場合には、一度、ToolbarとImageListの
連結を切り離してからImageListに画像を登録して下さい。その後、
再度ToolbarにImageListを割り当てれば良いかと。

編集 削除
特攻隊長まるるう  2004-06-10 09:24:53  No: 113857  IP: [192.*.*.*]

通常はウィンドウのメニューバーの下に表示されるアイコンボタンを
並べたバーのことをツールバーと呼びます。
[VB.NET]と[VB6.0]のどちらとも ImageList があり、設定の方法や
プロパティの名称が若干違いますので、環境を書いて頂かないと
両方の説明をしないといけなくなります。
基本的な使い方はフォームにオブジェクトを貼り付けて .ico ファイルを
登録することで他のコントロールで参照できるようになります。
ひと通りの使い方はヘルプで確認して頂かないと…ここに全て書き込む
わけにもいきませんので。
もう少し範囲を絞って質問して頂きたいと思います。
>あと、ピクチャープロパティでアイコンを追加しようとすると
>「プロパティが不正です」
>と表示されてしまいます。
ピクチャープロパティ…[VB6.0]っぽいですが….ico ファイルの登録の
時点でエラーが出る場合は.ico ファイルがなにか都合が悪いっポイ
ですね。.ico ファイルのサイズがそろってないと出たような気がします。
既存のシステムに登録されているアイコンファイルをいくつか登録して
みてください。それで問題なければ自作したアイコンファイルの問題となります。

編集 削除