セルについて


ぴっさー  2004-06-07 17:57:29  No: 113763  IP: [192.*.*.*]

超初心者です。
あらかじめ開かれているエクセルファイル(一覧表)のワークシート(表)のセル(b1)をコマンドボタンをおすことによって、テキストボックスに表示させるにはどうすればいいでしょうか?御願いします。

編集 削除
いな  2004-06-07 18:08:10  No: 113764  IP: [192.*.*.*]

Excel内で閉じている話でしょうか?VBと連携しているのかわからないですが

Excelシート内に用意されたCommandボタンを押下し、
Excelシート内に用意されたTextBoxに表示するので良いならば

Private Sub Command1_Click()

dim hoge As Worksheet

Set hoge = Worksheets("Sheets1")
Text1.text= hoge.Range("B1").Value
^^^^^^^^^^←このあたり曖昧
End Sub

かな、まぁ詳しい状況がわかんないから
無駄な徒労に終わりそうなので、この辺で

編集 削除