VB6でACCESSのDoCmd.OpenReportを実行するには?


ゆうな  2004-05-29 18:42:07  No: 113599  IP: [192.*.*.*]

VB6で、ACCESSを起動して、レポートを印刷したいのですが
VB6からACCESSの起動方法とDoCmd.OpenReportの実行方法の方法を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

編集 削除
Say  2004-05-29 21:32:36  No: 113600  IP: [192.*.*.*]

MS Accessがインストールされているという前提で、
まず
Microsoft Access*.* Object Library
を参照設定してください。
そのあと、VBEで
Dim objAccess As New Access.Application
と宣言・定義すれば、
objAccess.
と入力した時点でインテリセンスが働きますから、
使いたいメンバ(DoCmd)を選択してください。

使用後は
objAccess.Quit
してから
Set objAccess = Nothing
するようにしてください。

編集 削除
ゆうな  2004-05-30 22:56:41  No: 113601  IP: [192.*.*.*]

Sayさん、ありがとうございます。
うまくいきました。
ただ、プレビューが表示できないのでしょうか?
できれば、いきなり印刷ではなく、プレビューを表示させたかったのですが
無理でしょうか?

編集 削除
Say  2004-05-31 09:21:30  No: 113602  IP: [192.*.*.*]

OpenReportしたとき、
インテリセンスでわかりませんでしたか?

編集 削除